優勝チーム
株式会社グランディール Aチーム 優勝おめでとうございます!
人狼ゲーム企業交流戦とは
この中の誰かが嘘をついている――推理と会話が面白みの人狼ゲーム。
スマートフォンアプリの登場で手軽に遊べるようになり、今またブームが来ています。
コミュニケーションが鍵の大人のゲーム。ならば一番強い「大人」は誰なのか?
人狼プレイヤーを有する企業を募り「社会人だけの人狼ゲームイベント」を開催いたします。
配信

※上記バナークリックでYouTubeの配信ページへ遷移します。
エントリー企業
- 株式会社アドグローブ /
- 株式会社キャトルプラン /
- 株式会社グランディール /
- 人狼ハウス株式会社 /
- 一般社団法人日本かくれんぼ協会 /
- ポート株式会社 /
- 株式会社魔法アプリ /
- 株式会社ミツバサンコーワ /
- 株式会社リーデックス

今回開催する「人狼ゲーム企業交流戦」は、
株式会社人狼HOUSE様よりゲームの進行や使用機材などに関するアドバイスをいただいております。
概要
- 使用ゲーム
- カード人狼ゲーム
- 日時
- 7月20日(土) 18:30開場 19:00開始 ~ 22:00イベント終了
- 場所
- Think Lab
〒102-0071 東京都千代田区富士見二丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム29階
アクセス・東京メトロ飯田橋駅B2出口より徒歩2分 / JR飯田橋駅西口より徒歩2分
会場詳細はこちら - 参加費
- 無料
- その他
- 参加企業数・選手数:9社の企業の参加を募集。各企業1名から参加可能。1チーム3名の計27名の選手で開催。1企業1~2名の参加の場合、同じく1~2名の参加者で運営側が合同チームを作る。
ルール
進行
9企業から1名ずつで9人の村(プレイグループ)を作る。よって3つの村が出来る。 3つの村で同時にゲーム進行を行い、3試合を行う。(=全体で9試合を行う) その後、各企業から任意の代表1名ずつで村を1つ作り、最後の10試合目を実施。 各企業の全10試合の勝利ポイント合計で最優秀企業を決定。
役職編成
「人狼2名」「狂人1名」「占い師1名」「霊媒師1名」「騎士1名」「村人3名」
初日
- 人狼の襲撃無し
- 騎士の護衛無し
- 占い師はランダムで村人(狂人含む)が誰かを知ることが出来る
昼のターン
- 5分間の話し合い
- 初日は1番の人から1人ずつ追放先を指定する。2日目以降は、追放された人の左隣から追放先を指定していく
- 追放される人は遺言を一言発言する
- 追放先の投票数が同数となった場合は、1人ずつひとこと弁明をし、追放者以外で再投票を行なう
- 再投票後も同数となった場合はサイコロで決定する
夜のターン
- 人狼は人狼以外の襲撃先を1名指定
- 騎士は護衛先を1名指定
- 占い師は占い先を指定し、指定した人がどちらの陣営か知ることが出来る
- 霊媒師は前日追放された人が、どちらの陣営か知ることが出来る
その他
- 人狼が仲間や自身を襲撃先に指定は出来ません。(通称自噛み無し)
- 騎士は護衛先に2日連続で同じ人物を指定出来ません。(通称連続ガード無し)
勝利ポイント
- 村人陣営で勝利した企業は、1ptを付与
- 人狼陣営で勝利した企業は、3ptを付与
- さらに、最大経過日数の7日からゲーム終了した日数を引いた数を、勝利陣営にプラスで付与する。
注意事項
- イベント会場では器物損壊や人身事故(暴力、セクハラなど)などの無い節度を守ったご参加をお願いいたします。
- 人狼ゲーム中はスポーツマンシップに則り、公正で紳士的な態度でのゲームプレイを心がけてください。
- 目に余る行為や態度、ゲームルール違反行為などをされた場合、ご退場頂く場合がございます。
- 会場内外でお客様の起因により発生した事故・盗難・トラブル等は主催者は一切責任を負いません。
- イベント当日はYouTubeライブ配信を実施しアーカイブ録画されます。また弊社メディアにイベントの撮影写真が掲載される場合がございます。
- 大会のルールや運営については変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、下記よりお問合せください。
※メールクライアントが起ち上がります。